音時雨 ~Regentropfen~

♤ ローマ式の行く春・The Romanesque End of this Spring

——そして、もう一つの約束・And Another Promise
The spring of 2007 will end at last.
And, I have listened FJY’s 7th single.
And, my cold has been recovered.
Well, it was likely I had also got cold when FJY’s 6th single was released, though both then and now, the weather was not very well.
But why? Was it a fortuity? No, I don’t think so. I believe this saying: “There are no fortuities but only certainties in this world.” To think about the saying, my cold was must a certainties.
And after my deep thought, I knew little by little.
First, I have known when the 7th single would be released earlier.
Second, I feel very exciting when FJY’s songs are released each time.
Third, my immunity will decrease as my heart become exciting and exciting.
Fourth, the weather was not very well that time.
Now, I analyzed so and I think everyone should understand. There was not any fortuity between my cold and FJY’s single, it was a completely certainties.
Here, I want to say something about FJY’s new single which got me into cold.
In my mind, whether FJY or Kajiura-Sense or YUUKA-san, they have seemly became to the “The First Best”.
This single was still very wonderful.
Of <romanesque>, the lyrics “like the endless summer, like the never withered flower”, and the decorations of guitar and mandolin (was it there?), and the flowing melody of according, also with no any prelude, they all poured into my ears directly.
“Um, from the very first, it is such a strong atmosphere of Roman!”
With the same beautiful voice, YUUKA opened a new gate for me, walking on the foreign country-road which by Kajiura-Sense, I was following the romanesque FJY this time. But, when the eternity song cadenced -- where the end of the sky, where the end of the golden clouds, where the angel’s feathers disappeared – I also couldn’t follow up them. Then I climb up the hill and stop my step, with a deep breath, and finally I looked down at the world what I saw, it was a very romanesque one! The thick walls, barrel vaults, and relatively unrefined ornamentation, also the big stones which with were wore edges, collapsing pillars, and the round arena. ALL were romanesque.
Of the intermezzo, the solo of accordion sang splendidly, the romanesque became stronger and stronger.
Another I can’t to say nothing, about the percussion instruments. The arrangement of the song was not complex, but the song sounded colorful. This was the effect of percussion instruments, also the perfect mix of FJY’s voice and melody.
Sure enough, Kajiura-Sense is good at composition of foreign music.
Of <The Promise>, there was not any of the foreign music. This song sounded more intense, and listen to this song, we can get the encourage of OVER THE STORM and KEEP GOING FORWARD.
Of the arrangement, it was a little like the song <Reason of Smile> somewhat, at least I think so.
However, I can’t say more on this song though it’s a good composition…
Now, the spring of 2007 is about to end, but my life is continuing. And I make myself a new promise.
“No matter I have to face anything, keep myself and going to live.”
☆゜・。_。・゜☆゜・。_。・゜☆゜・。_。・゜☆゜・。_。・゜☆
2007年の春がいよいよ終わりになります。
FJYの七番目のシングルをも聞いています。
それに、私の風邪も治されてきました。
そう言えば、FJYの六番目のシングルを発売された頃、私も風邪を引いたそうですね。その頃も今も、天候が確か少し寒かったですが…
どうして?偶然?いいえ、違います。「この世界に偶然はない、必然です」という言葉を深く信じていますから、私の風邪もきっと、必然です。
ちゃんと考えてみれば、原因はよく分かりにしました。
第一、FJYの七番目のシングルを発売された時間は、私はもう早く分かりました。
第二、FJYの新曲が出てくる度に、私は喜んでたまらなくて、心がわくわくします。
第三、心がわくわく過ぎて、自分の免疫力は自然に弱くなりやすいです。
第四、その頃の天候は悪かったです。
でしょう、こう分析してみて、誰でも分かりになります。私の風邪とFJYの新曲とは偶然じゃなく、まったく必然です。
さて、この私に風邪を引かせたFJYの七番目のシングルを一言を話しましょう。
私の心に、FJYにしろ、梶浦センセにしろ、あるいは、南里侑香さんにしろ、みなすでに「永遠の一番」になりそうです。
今度のシングル、相変わらず凄かったです。
「romanesque」は、前奏なくそんなに直接私の耳に降り注ぎのは、「終わらない夏のように、散らない花のように」という詩と、ギターとマンドリン(ありますか?)の飾り音と、アコーディオンの流れ出した旋律。
「うん、始まりからもうこんなに濃いローマ式なんです。」
またまたきれいな声で、YUUKAは今度、私に新しい扉を開いてくれて、梶浦センセが作った異国風の道に、私はローマっぽいFJYを追いかけて追いかけていました。でも、その悠久の歌が、空の果てで、その金色の雲の果てで、天使が飛んできた羽の跡で、消えてきたときまで、私も追いかけません。私はそのまま丘を登って、立ち止って、深呼吸して、傾きました。目に見えるのも、完全のローマ式の世界でした。厚い壁、曲がり天井石、あまり精密じゃない飾り物、大きい石と、磨いた角、崩れそうに柱、または円形の競技場…本当に、すべてすべて、ローマ式でした。
間奏に、降り注ぎ続いてきたアコーディオンのソロが、すばらしく歌っていました。そして、歌のローマっぽい雰囲気がますます強めになりました。
また一つ話さなければならない事があります。打楽器の作用です。この歌、編曲で複雑じゃなくても、歌全体も豊かです。この点で、打楽器の役立ちであり、FJYの旋律と歌のすばらしい組み合わせです。
梶浦センセがやはり異国風上手ですね。
「約束」はね、異国風がすっかり消えちゃいました。この歌はもっと激しいです。これを聞いて、嵐を超える決心や、進んで行けるという励みをもらえます。
編曲のほう、「笑顔の訳」を少し似ていると思います。でも、それについて、私もう何をも言い出せません、いい歌ですが…
ここまで、2007年の春がもうすぐ終わりになります。でも、生活がまだまだ続けています。私も、自分に新しい約束をしました。
どんなことがあっても、自分らしく生きていますように。